2018/07/12 |
前期打ち上げ |
2018/06/27 |
修士論文発表会(発表:Matt) |
2018/06/27 |
B4の研究テーマ決定 |
2018/06/26 |
B4向け研究テーマ紹介 |
2018/05/ |
学部生ゼミ合宿(B4課題発表会) 於:軽井沢セミナーハウス |
2018/04/10 |
新入生歓迎 新年度飲み会 |
2017/04/04 |
新年度研究室大掃除 |
↑-- 2018年度 --↑ |
2018/03/27 |
卒業パーティー |
2018/02/20 |
修士論文発表会(発表:M2) |
2018/02/13 |
卒業研究発表会(発表:B4) |
2018/01/13 |
卒業研究中間発表(発表:B4、研究室内発表会) |
2017/11/24~26 |
光物理領域研究室 合同研究討論会(複数の大学・研究室が参加) 於:軽井沢セミナーハウス |
2017/11/23 |
ソフィア公開シンポジウム
『窒化物ナノ結晶デバイスの新展開』
於:上智大学学内(発表:猪瀬) |
2017/09/23 |
研究室合同ゼミ(江馬研・早瀬研・酒井研) 於:上智大学学内 |
2017/09/05~08 |
応用物理学会 於:福岡 福岡国際会議場(発表:猪瀬・柳沢) |
2017/0820~22 |
『ナノ結晶デバイス研究会』
(研究グループ内ゼミ合宿)
於:軽井沢セミナーハウス(発表:猪瀬・柳沢) |
|
2017/06/13 |
B4の研究テーマ決定 |
2017/06/ |
学部生ゼミ合宿(B4課題発表会) 於:軽井沢セミナーハウス |
2017/05/02 |
B4向け研究テーマ紹介 |
2017/04/22 |
新入生歓迎 新年度飲み会 |
2017/04/04 |
新年度研究室大掃除 |
↑-- 2017年度 --↑ |
|
|
2017/03/27 |
卒業パーティー |
2017/02/21 |
修士論文発表会(発表:M2) |
2017/02/14 |
卒業研究発表会(発表:B4) |
2017/01/28 |
博士論文本審査(発表:泉) |
2017/01/14 |
卒業研究中間発表(発表:B4、研究室内発表会) |
2016/12/27 |
科学研究費助成事業 特別推進研究
『ナノ結晶効果によるエネルギー・環境適合デバイスの革新』
第5回研究報告会
於:上智大学学内(発表:猪瀬・金城・柳沢・鹿山) |
2016/11/11~13 |
光物理領域研究室 合同研究討論会(複数の大学・研究室が参加) 於:軽井沢セミナーハウス |
2016/09/19~21 |
特別推進研究「ナノ結晶効果によるエネルギー・環境適合デバイスの革新」
第4回合同研究討論会(グループ内ゼミ合宿)
於:軽井沢セミナーハウス(発表:猪瀬・金城) |
2016/09/13~16 |
日本物理学会 於:金沢大学角間キャンパス(発表:猪瀬) |
2016/09/13~16 |
応用物理学会 於:新潟 朱鷺メッセ(発表:金城・宇田川) |
|
2016/08/29~31 |
研究室合同合宿(江馬研・早瀬研・酒井研) 於:軽井沢セミナーハウス |
2016/08/14~19 |
国際会議 XXV International Materials Research Congress (IMRC Mexico) 於:カンクン・メキシコ(発表:佐藤・宇田川)
|
2016/07/31~08/05 |
国際会議 33rd International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS 2016) 於:北京・中国(発表:猪瀬・金城)
|
2016/06/07 |
B4の研究テーマ決定 |
2016/05/10 |
B4向け研究テーマ紹介 |
2016/05 |
学部生ゼミ合宿(B4課題発表会) 於:軽井沢セミナーハウス |
2016/04/16 |
新入生歓迎 新年度飲み会 |
2016/04/05 |
新年度研究室大掃除 |
↑-- 2016年度 --↑ |
|
|
2016/03/25 |
卒業パーティー |
2016/03/19~22 |
応用物理学会 於:東工大(発表:猪瀬・松下・金城・佐藤夏子)
|
2016/03/13~14 |
スキー合宿 於:軽井沢 |
2016/02/23 |
修士論文発表会(発表:M2) |
2016/02/15 |
卒業研究発表会(発表:B4) |
2016/01/09 |
卒業研究中間発表(発表:B4、研究室内発表会) |
2015/12/26 |
科学研究費助成事業 特別推進研究
『ナノ結晶効果によるエネルギー・環境適合デバイスの革新』
第4回研究報告会
於:上智大学学内(発表:猪瀬・佐藤・金城) |
2015/11/05~07 |
国際会議 ANNIC 2015 Applied Nanotechnology and Nanoscience International Conference 於:フランス・パリ(発表:猪瀬・佐藤・金城)
|
2015/09/27~29 |
国際会議 PSCO-2015 International Conference on Perovskite Solar Cells and Optoelectronics 於:スイス・ローザンヌ(発表:清田・宇田川)
|
2015/09/16~19 |
日本物理学会 於:関西大学(発表:欅田・松下・清田・金城) |
2015/09/13~16 |
応用物理学会 於:名古屋国際会議場(発表:泉・金城) |
|
2015/08/30~9/1 |
研究室合同合宿(江馬研・早瀬研・酒井研) 於:軽井沢セミナーハウス
|
2015/08/23~25 |
特別推進研究「ナノ結晶効果によるエネルギー・環境適合デバイスの革新」
第3回合同研究討論会(グループ内ゼミ合宿)
於:軽井沢セミナーハウス(発表:猪瀬・佐藤・金城) |
2015/07/12~17 |
国際会議 The 12th Femtochemistry Conference (FEMTO 12) 於:ハンブルク・ドイツ(発表:松下)
|
2015/05/23~24 |
学部生ゼミ合宿(B4課題発表会) 於:軽井沢セミナーハウス |
2015/05/12 |
B4の研究テーマ決定 |
2015/04/21 |
B4向け研究テーマ紹介 |
2015/04/11 |
新入生歓迎 新年度飲み会 |
2015/04/09 |
新年度研究室大掃除 |
↑-- 2015年度 --↑ |
|
|
2015/03/26 |
卒業パーティー |
2013/03/9~13 |
国際会議 4th Multifunctional, Hybrid and Nanomaterials 於:シッチェス・スペイン(発表:池上・橋本翼)
|
2015/02/24 |
修士論文発表会(発表:M2) |
2015/02/13 |
卒業研究発表会(発表:B4) |
2015/01/17 |
卒業研究中間発表(発表:B4、研究室内発表会) |
2014/12/26 |
科学研究費助成事業 特別推進研究
『ナノ結晶効果によるエネルギー・環境適合デバイスの革新』
第3回研究報告会
於:上智大学学内(発表:猪瀬・下迫・佐藤) |
2014/12/19~21
|
応用物理学会 研究会 量子エレクトロニクス研究会
「バイオ・メディカルフォトニ クスII:
~量子エレクトロニクスはいかに医生物学に貢献できるか~」
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(参加:江馬・欅田)
|
2014/11/14~16 |
光物理領域研究室 合同研究討論会(複数の大学・研究室が参加)
上智大学軽井沢セミナーハウス(発表:M1以上の学生)
|
2014/09/17~20 |
応用物理学会 於:北海道大学(発表:猪瀬・下迫) |
|
2014/09/07~10 |
日本物理学会 於:中部大学(発表:猪瀬・下迫) |
2014/08/15~17 |
特別推進研究「ナノ結晶効果によるエネルギー・環境適合デバイスの革新」
第2回合同研究討論会(グループ内ゼミ合宿)
於:軽井沢セミナーハウス(発表:猪瀬・下迫・佐藤) |
2014/07/30~8/1 |
研究室合同合宿(江馬研・早瀬研・酒井研) 於:軽井沢セミナーハウス
|
2014/07/30 |
前期打ち上げ(納涼会) 於:新宿ビアガーデン |
2014/07/13~18 |
国際会議 ICL 於:ヴロツワフ・ポーランド(発表:猪瀬・下迫)
|
2014/07/13~18 |
国際会議 IUPAC 於:ボルドー・フランス(発表:五十嵐・田之上)
|
2014/05/31 |
江馬研20周年パーティー |
2014/04/12 |
新入生歓迎 新年度飲み会 |
2014/04/07 |
新年度研究室大掃除 |
↑-- 2014年度 --↑ |
|
2014/03/27 |
卒業パーティー |
2014/03/2~4 |
スキー合宿 於:軽井沢 |
2014/02/27 |
修士論文発表会(発表:M2)
|
2014/02/21 |
卒業研究発表会(発表:B4)
|
2014/01/11 |
卒業研究中間発表(発表:B4、研究室内発表会) |
2013/12/26 |
科学研究費助成事業 特別推進研究
『ナノ結晶効果によるエネルギー・環境適合デバイスの革新』
第2回研究報告会
於:上智大学学内(発表:猪瀬・植田・下迫)
|
2013/12/20~22
|
応用物理学会 研究会 量子エレクトロニクス研究会
「バイオ・メディカルフォトニ クス:
基礎と応用の最前線」
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(参加:江馬・欅田)
|
2013/11/15 |
SOFEX 2013 理工学研究ワークショップ「Nanotechnology Workshop」
(韓国・西江大とのスポーツ・文化交流会)
|
2013/11/08~10 |
光物理領域研究室 合同研究討論会(複数の大学・研究室が参加)
上智大学軽井沢セミナーハウス(発表:M1以上の学生)
|
2013/09/25~28 |
日本物理学会 於:徳島大学(発表:猪瀬・植田・加納・下迫)
|
2013/09/16~20 |
応用物理学会 於:同志社大学(発表:猪瀬・下迫)
|
2013/09/07 |
前期打ち上げ(納涼会) |
2013/08/16~18 |
特別推進研究「ナノ結晶効果によるエネルギー・環境適合デバイスの革新」
第1回合同研究討論会(グループ内ゼミ合宿)
於:軽井沢セミナーハウス(発表:猪瀬・植田・下迫)
|
2013/08/2~4 |
研究室合同合宿(江馬研・早瀬研・酒井研) 於:軽井沢セミナーハウス
|
2013/07/21~26 |
国際会議 NLO 於:ハワイ・米国(発表:猪瀬)
|
2013/07/14~19 |
国際会議 IWASOM 於:グダニスク・ポーランド(発表:猪瀬・植田・加納)
|
2013/05/25~26 |
ホスト・ゲスト化学シンポジウム 於:和歌山大学(発表:加納・田之上)
|
2013/05/21 |
B4の研究テーマ決定
|
2013/05 |
B4課題発表(研究室内発表会)
|
2012/04/30 |
B4向け研究テーマ紹介 |
2013/04/26 |
日本学術会議 公開シンポジウム
日本学術会議 総合工学委員会 ICO分科会 主催
於:日本学術会議講堂(発表:猪瀬)
|
2013/04/13 |
新入生歓迎 新年度飲み会 |
2013/04/08 |
新年度研究室大掃除 |
↑-- 2013年度 --↑ |
|
2013/03/26~29 |
日本物理学会 於:広島大学(発表:猪瀬・植田・高木)
|
2013/02/24~26 |
スキー合宿 於:軽井沢 |
2013/02/21,22 |
修士論文発表会(発表:M2)
|
2013/02/15 |
卒業研究発表会(発表:B4)
|
2013/01/12 |
卒業研究中間発表(発表:B4、研究室内発表会) 忘年会 |
2012/12/28 |
科学研究費助成事業 特別推進研究
『ナノ結晶効果によるエネルギー・環境適合デバイスの革新』
第1回研究報告会
於:上智大学学内(発表:猪瀬)
|
2012/12/25~27 |
DYCE(新学術領域研究「半導体における動的相関電子系の光科学」)
第7回シンポジウム 於:東京大学(発表:江馬・猪瀬)
|
2012/12/20~22
|
応用物理学会 研究会 量子エレクトロニクス研究会
「太陽電池と量子エレクトロニクス
-発光デバイス・光物性の研究実績をどう生かすか-」
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(参加:江馬・欅田)
|
2012/11/22~24 |
光物理領域研究室 合同研究討論会(複数の大学・研究室が参加)
上智大学軽井沢セミナーハウス(発表:M1以上の学生)
|
2012/11/12 |
M2修士論文中間発表(発表:高木・亀谷・中)
|
2012/11/5 |
M2修士論文中間発表(発表:相澤・柳田)
|
2012/09/18~21 |
日本物理学会 於:横浜国立大学(発表:植田)
|
2012/09/18~21 |
分子科学討論会 於:東京大学(発表:加納)
|
2012/09/07 |
前期打ち上げ(納涼会) |
2012/08/25~30 |
国際会議 ICQFT 2012 於:敦煌・中国(発表:柳田) |
2012/07/30~08/03 |
国際会議 11st QCMC 2012 於:ウィーン・オーストリア(発表:泉) |
2012/08/07~11 |
DYCE(新学術領域研究「半導体における動的相関電子系の光科学」)
国際ワークショップ 於:北海道 屈斜路プリンスホテル(発表:江馬)
|
2012/08/06 |
DYCE(新学術領域研究「半導体における動的相関電子系の光科学」)
公開フォーラム 於:東京大学 本郷(参加:江馬・猪瀬・植田)
|
2012/07/29~08/03 |
国際会議 31st ICPS 2012 於:チューリッヒ・スイス
(発表:江馬・欅田・髙木・亀谷) |
2012/07/02~06 |
国際会議 10th EXCON 2012 於:フローニンゲン・オランダ(発表:髙木) |
2012/07/02 |
日本分光学会・ナノ分光部会 第4回シンポジウム 於:慶應大学(発表:猪瀬)
|
2012/06/03~07 |
国際会議 5th ICOOPMA 2012 於:奈良・日本(発表:中) |
2012/05~06 |
B4課題発表(研究室内発表会)
|
2012/05/29 |
B4の研究テーマ決定
|
2012/05/08 |
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)研究グループ
研究報告会 於:上智大学学内(発表:中)
|
2012/05/07 |
B4向け研究テーマ紹介
|
2012/04/23~24 |
DYCE(新学術領域研究「半導体における動的相関電子系の光科学」)
ASIA Workshop 於:東京大学 本郷(参加:江馬・猪瀬・中)
|
2012/04/09 |
新年度研究室大掃除
|
2012/04/07 |
新入生歓迎 新年度飲み会
|
↑-- 2012年度 --↑ |
|
2012/03/24~27 |
日本物理学会 於:関西学院大学(発表:土田・橋本・柳田・亀谷・相澤・高木)
|
2012/03/15~18 |
応用物理学会 於:早稲田大学(発表:土田)
|
2012/03/11~13 |
スキー合宿 於:軽井沢 |
2012/02/23,24 |
修士論文発表会(発表:M2)
|
2011/02/18 |
博士論文本審査(発表:猪瀬) |
2012/02/16,17 |
卒業研究発表会(発表:B4)
|
2012/01/05~06 |
DYCE(新学術領域研究「半導体における動的相関電子系の光科学」)
第6回シンポジウム 於:京都大学(発表:江馬・酒井・猪瀬)
|
2011/12/26 |
忘年会 |
2011/12/22, 26 |
卒業研究中間発表(発表:B4、研究室内発表会) |
2011/12/14~16 |
国際会議 UCP 2011 於:グラスゴー・イギリス(発表:橋本) |
2011/12/09~11 |
第22回光物性研究会(2011) 於:熊本大学(発表:土田・高木) |
2011/12/09~11
|
応用物理学会 研究会 量子エレクトロニクス研究会
「非線形光学50年 その基礎と材料・デバイスおよび応用」
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(参加:江馬・欅田)
|
2011/11/17~19 |
光物理領域研究室 合同研究討論会(複数の大学・研究室が参加)
上智大学軽井沢セミナーハウス(発表:M1以上の学生)
|
2011/10/17 |
M2修士論文中間発表(発表:土田・橋本)
|
2011/09/21~24 |
日本物理学会 於:富山大学(発表:猪瀬・橋本) |
2011/08/29~09/02 |
応用物理学会 於:山形大学(発表:土田)
|
2011/08/26~27 |
江馬研メンバーでの秩父一泊旅行 |
2011/08/12~13 |
「ナノコラム結晶」研究グループ
合同研究討論会(ゼミ合宿)
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(発表:猪瀬・中・亀谷)
|
2011/07/21 |
前期打ち上げ
|
2011/06/13~14 |
DYCE(新学術領域研究「半導体における動的相関電子系の光科学」)
第5回シンポジウム 於:京都大学(発表:江馬・猪瀬)
|
2011/05/22~26 |
国際会議 CLEO Europe/EQEC 2011 於:ミュンヘン・ドイツ(発表:猪瀬・土田) |
2011/05/02,09 06/13,21 |
B4課題発表(研究室内発表会)
|
2011/05/10 |
B4の研究テーマ決定
|
2011/04/25 |
B4向け研究テーマ紹介
|
2011/04/09 |
新入生歓迎 新年度飲み会
|
2011/04/06 |
新年度研究室大掃除
|
↑-- 2011年度 --↑ |
|
2011/03/25~28 |
日本物理学会 於:新潟大学(発表:猪瀬)
|
2011/03/24~27 |
応用物理学会 於:神奈川工科大学(発表:光武・土田)
|
2011/03/10~12 |
スキー合宿 於:軽井沢 |
2011/02/24,25 |
修士論文発表会(発表:M2)(発表:M2) |
2011/02/17,18 |
卒業研究発表会(発表:B4) (発表:B4)
|
2011/01/22~27 |
国際会議 SPIE Photonics West 2011 於:サンフランシスコ・アメリカ合衆国 (発表:江馬・猪瀬)
|
2011/01/06~07 |
DYCE(新学術領域研究「半導体における動的相関電子系の光科学」)
第4回シンポジウム 於:京都大学(発表:江馬)
|
2010/12/28 |
卒業研究中間発表(発表:B4、研究室内発表会)
|
|
忘年会
|
2010/12/27 |
CREST「ナノコラム結晶による窒化物発光デバイスの新展開」グループ
第6回研究報告会
於:上智大学学内(発表:猪瀬・山崎)
|
2010/12/16~18 |
応用物理学会 研究会 量子エレクトロニクス研究会
「冷却原子系で探究する新しい物理と極限的技術」
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(参加:江馬・欅田)
|
2010/11/26~28 |
光物理領域研究室 合同研究討論会(複数の大学・研究室が参加)
上智大学軽井沢セミナーハウス(発表:M1以上の学生)
|
2010/11/26 |
独立行政法人科学技術振興機構 主催
CREST「新機能創成に向けた光・光量子科学技術」研究領域
第3回公開シンポジウム
於:日本科学未来館 みらいCANホール(東京都江東区) (発表:猪瀬)
|
2010/10/20 |
M2修士論文中間発表(発表:高橋)
|
2010/10/13 |
M2修士論文中間発表(発表:光武・三浦)
|
2010/08/15~20 |
国際会議 TaCoNa-Photonics 2010 於:バートホンネフ・ドイツ(発表:猪瀬)
|
2010/09/23~26 |
日本物理学会 於:大阪府立大学(発表:猪瀬・三浦・橋本一弘)
|
2010/09/14~17 |
応用物理学会 於:長崎大学(発表:土田)
|
2010/09/05~07 |
CREST「ナノコラム結晶による窒化物発光デバイスの新展開」グループ
第5回 CREST共同研究室 合同研究討論会(ゼミ合宿)
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(発表:猪瀬・山崎)
|
2010/08/15~20 |
国際会議 ICOOPMA 10 於:ブダペスト・ハンガリー (発表:光武・三浦)
|
2010/07/26 |
前期打ち上げ
|
2010/05/27~28 |
特定領域研究「光-分子強結合反応場の創成」および
新学術領域研究「半導体における動的相関電子系の光科学」(DYCE)
合同シンポジウム
於:日本科学未来館 みらいCANホール(東京都江東区) (発表:猪瀬)
|
2010/05-06 火曜 |
B4課題発表(研究室内発表会)
|
2010/05/28 |
B4の研究テーマ決定
|
2010/04/26,27 |
B4向け研究テーマ紹介
|
2010/04/10 |
新入生歓迎 新年度飲み会
|
2010/04/09 |
日本学術会議シンポジウム「先端フォトニクスの展望」
日本学術会議 総合工学委員会 ICO分科会 主催
於:日本学術会議講堂(発表:猪瀬)
|
2010/04/06 |
新年度研究室大掃除
|
↑-- 2010年度 --↑ |
|
2010/03/26 |
卒業パーティー |
2010/03/20~23 |
日本物理学会 於:岡山大学(発表:猪瀬)
|
2010/03/17~20 |
応用物理学会 於:東海大学(発表:光武)
|
2010/02/28~03/02 |
新入生歓迎 スキー合宿 於:軽井沢 |
2010/02/26 |
修士論文発表会(発表:M2) |
2010/02/11、12 |
卒業研究発表会(発表:B4)
|
2010/01/29 |
博士論文本審査(発表:鯨岡)
|
2010/01/06~07 |
DYCE(新学術領域研究「半導体における動的相関電子系の光科学」)
第3回シンポジウム 於:京都大学(発表:江馬)
|
2010/01/08~10 |
応用物理学会 研究会 量子エレクトロニクス研究会
「量子情報の最前線と今後10年の展開」
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(参加:江馬・欅田・猪瀬・光武)
|
2009/12/28 |
卒業研究中間発表 (発表:B4)
|
|
忘年会
|
2009/12/24 |
CREST「ナノコラム結晶による窒化物発光デバイスの新展開」グループ
第5回研究報告会
於:上智大学学内(発表:猪瀬・征矢・橋本雅文・山崎)
|
2009/11/27 |
独立行政法人科学技術振興機構 主催
CREST「新機能創成に向けた光・光量子科学技術」研究領域
第2回公開シンポジウム
於:日本科学未来館 みらいCANホール(東京都江東区)
(参加:猪瀬・征矢・橋本雅文)
|
2009/11/26 |
江馬研オープンラボ(研究室見学)を実施
|
2009/11/14 |
江馬研卒業生を会した食事会
|
2009/11/06~08 |
光物理領域研究室合同 研究討論会(複数の大学・研究室が参加)
軽井沢合同合宿研究討論会
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(参加:M1以上の学生)
|
2009/10/28、11/04 |
M2修士論文中間発表
|
2009/09/25~28 |
日本物理学会 於:熊本大学(発表:欅田・鯨岡・猪瀬・征矢・鈴木大輔)
|
2009/09/08~11 |
応用物理学会 於:富山大学(発表:橋本大毅)
|
2009/08/30~09/03 |
国際会議 CLEO/Pacific Rim 2009 於:中国・上海(発表:江馬・欅田)
|
2009/08/24~28 |
国際会議 Edison16 於:フランス・モンペリエ (発表:江馬・鯨岡・猪瀬・橋本雅文・橋本大毅・征矢・鈴木)
|
2009/08/20~21 |
DYCE(新学術領域研究「半導体における動的相関電子系の光科学」)
第2回シンポジウム 於:京都大学(発表:江馬)
|
2009/08/19 |
CREST「ナノコラム結晶による窒化物発光デバイスの新展開」グループ
第4回 CREST共同研究室 合同研究討論会(ゼミ会)
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(発表:猪瀬・征矢・橋本雅文・山崎)
|
2009/07/19~24 |
国際会議 MSS-14 於:日本・神戸(発表:鯨岡・猪瀬)
|
2009/05/11、13、18 |
B4課題発表(研究室内発表会) |
2009/04 |
B4研究テーマ決定 |
2009/04/20、21 |
B4向け研究テーマ紹介 |
2009/04/11 |
新入生歓迎 新年度飲み会
|
↑-- 2009年度 --↑ |
|
2009/02/22~24 |
新入生歓迎 スキー合宿 於:軽井沢
|
2009/03/27~30 |
日本物理学会 於:立教大学(発表:猪瀬・鈴木大輔・橋本雅文)
|
2009/03/25 |
卒業パーティー |
2009/03/30~04/02 |
応用物理学会 於:筑波大学(発表:鯨岡・征矢)
|
2009/02/20 |
修士論文発表会(発表:M2) |
2009/02/12~13 |
卒業研究発表会(発表:B4)
|
2009/02/02 |
博士論文本審査(発表:幸山)
|
2009/01/08~10 |
応用物理学会 研究会 量子エレクトロニクス研究会
「アト秒・高強度レーザー科学の可能性を探る ―多方面への応用に向けて―」
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(参加:江馬・欅田・鯨岡・猪瀬)
|
2008/12/26 |
CREST「ナノコラム結晶による窒化物発光デバイスの新展開」グループ
第4回研究報告会
於:上智大学学内(発表者:猪瀬・鈴木・福永・征矢・橋本雅文)
|
2008/12/22 |
卒業研究中間発表 (発表:B4)
|
|
忘年会
|
2008/11/01~03 |
光物理領域研究室合同 研究討論会(複数の大学・研究室が参加)
軽井沢合同合宿研究討論会
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(発表:M1以上の学生)
|
2008/10/2 |
独立行政法人科学技術振興機構 主催
CREST「新機能創成に向けた光・光量子科学技術」研究領域
第1回公開シンポジウム 於:コクヨホール(東京都品川区)
(発表:幸山・猪瀬)
|
2008/09/20~23 |
日本物理学会 於:岩手大学(発表:鯨岡・猪瀬・葛西)
|
2008/09/02~05 |
応用物理学会 於:中部大学(発表:鯨岡・榎本)
|
2008/08/18~20 |
CREST「ナノコラム結晶による窒化物発光デバイスの新展開」グループ
第3回 CREST共同研究室 合同研究討論会(ゼミ合宿)
於:上智大学軽井沢セミナーハウス
(発表:幸山・猪瀬・鈴木直樹・福永・征矢・橋本雅文)
|
2008/07/27~08/01 |
国際会議 ICPS'08 於:ブラジル・リオデジャネイロ(発表:江馬)
|
2008/07/20~25 |
国際会議 ICOOPMA'08 於:カナダ・エドモントン(発表:鯨岡)
|
2008/07/07~11 |
国際会議 ICL'08 於:フランス・リヨン(発表:幸山・猪瀬・福永・葛西・鈴木直樹)
|
2008/06/22~27 |
国際会議 EXCON'08 於:日本・京都(発表:幸山)
|
2008/06/12、19 |
コロキウム(発表:M2) |
2008/06 |
B4研究テーマ決定 |
2008/05/16、21、23 |
B4課題発表(研究室内発表会) |
2008/04/28 |
B4向け研究テーマ紹介 |
2008/04/12 |
新入生歓迎 新年度飲み会
|
↑-- 2008年度 --↑ |
|
2008/03/16
|
卒業パーティー
|
2008/02/24~26 |
新入生歓迎 スキー合宿 於:軽井沢
|
2008/03/23~26 |
日本物理学会 於:近畿大学(発表:幸山・井上・猪瀬・葛西)
|
2008/03/27~30 |
応用物理学会 於:日本大学船橋キャンパス(発表:鯨岡)
|
2008/02/22 |
修士論文発表会(発表:M2) |
2008/02/14、15 |
卒業研究発表会(発表:B4)
|
2008/01/10~12 |
応用物理学会 研究会 量子エレクトロニクス研究会 および
応用物理学会 研究会 テラヘルツ電磁波技術研究会 合同研究会
「テラヘルツ分光・イメージングとテラヘルツデバイスの物理」
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(参加:江馬・欅田・幸山)
|
2007/12/28 |
卒業研究中間発表 (発表:B4)
|
|
忘年会
|
2007/12/26 |
CREST「ナノコラム結晶による窒化物発光デバイスの新展開」グループ
第3回研究報告会
於:上智大学学内(発表者:幸山・井上・猪瀬・鈴木直樹・福永)
|
2007/11/22、29
|
コロキウム(発表:M1)
|
2007/11/02~04 |
光物理領域研究室合同 研究討論会(複数の大学・研究室が参加)
軽井沢合同合宿研究討論会
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(発表:M1以上の学生)
|
2007/09/21~24
|
日本物理学会 於:北海道大学(発表:幸山・猪瀬・福永)
|
2007/09/04~08
|
応用物理学会 於:北海道工業大学(発表:井上)
|
2007/08/15~17 |
CREST「ナノコラム結晶による窒化物発光デバイスの新展開」グループ
第2回 CREST共同研究室 合同研究討論会(ゼミ合宿)
於:上智大学軽井沢セミナーハウス(発表:幸山・井上・田中・猪瀬・福永)
|
2007/06/29 |
電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会 於:東京・機械振興会館(発表:田中)
|
2007/06/18~22
|
国際会議 DPC 07 於:スペイン・セゴビア
(発表:幸山・鯨岡・田中・飯島・玉置)
|
2007/06/07、14 |
コロキウム(発表:M2) |
2007/05 |
B4研究テーマ決定 |
2007/05/09、23 |
B4課題発表(研究室内発表会) |
2007/05/01 |
B4向け研究テーマ紹介 |
2007/04/14 |
新入生歓迎 新年度飲み会
|
↑-- 2007年度 --↑ |
|
2007/03/27~30
|
応用物理学会 於:青山学院大学(発表:鯨岡・田中・飯島)
|
2007/03/22
|
卒業パーティー
|
2007/03/18~21
|
日本物理学会参加 於:鹿児島大学(発表:幸山・新井・後藤・鯨岡)
|
2007/03/02~03
|
新入生歓迎 スキー合宿 於:軽井沢 |
2007/02/16
|
修士論文発表会(発表:M2) |
2007/01/30、31
|
卒業研究発表会(発表:B4)
|
2006/12/28 |
卒業研究中間発表 (発表:B4)
|
|
忘年会
|
2006/12/26 |
CREST「ナノコラム結晶による窒化物発光デバイスの新展開」グループ
第2回研究報告会 於:上智大学学内 (発表:幸山・幾野・猪瀬・福永)
|
2006/11/03~05
|
ゼミ合宿(他大学の研究室と合同) 於:軽井沢セミナーハウス
(発表:M1以上の学生)
|
2006/10/05、12
|
コロキウム(発表:M1)
|
2006/09/23~26
|
日本物理学会 於:千葉大学 (発表:幸山・新井)
|
2006/08/29~09/01 |
江馬研メンバーでの秩父一泊旅行 |
2006/08/29~09/01
|
応用物理学会 於:立命館大学(発表:鯨岡)
|
2006/08/15~17 |
CREST「ナノコラム結晶による窒化物発光デバイスの新展開」グループ
第1回 CREST共同研究室 合同研究討論会(ゼミ合宿)
於:上智大学軽井沢セミナーハウス (発表:幸山・新井)
|
2006/07/23~28 |
国際会議 ICPS'06 於:オーストリア・ウィーン
(発表:欅田・新井・後藤・幾野・鯨岡)
|
2006/05/18、25
|
コロキウム(発表:M2)
|
2006/05/22、24、29 |
B4課題発表(研究室内発表会) |
2006/04 |
B4研究テーマ決定 |
2006/04/15、17 |
B4向け研究テーマ紹介 |
2006/04/08 |
新入生歓迎 新年度飲み会 |
↑-- 2006年度 --↑ |
|
2006/03/27~30
|
日本物理学会(発表:幸山・矢島・薮本・鯨岡)
|
2006/03/27~30 |
日本化学会(発表:原田)
|
2006/03/03~05
|
新入生歓迎 スキー合宿 於:軽井沢
|
2006/02/17
|
修士論文発表会(発表:M2)
|
2006/01/31、02/01
|
卒業研究発表会(発表:B4)
|
2005/12/26 |
CREST「ナノコラム結晶による窒化物発光デバイスの新展開」グループ
第1回研究報告会
於:上智大学学内(発表者:江馬)
|
2005/11/04~06 |
ゼミ合宿(他大学の研究室と合同) 於:軽井沢セミナーハウス |
2005/10/6、13 |
コロキウム(発表:M1) |
2005/09/12~15 |
日本物理学会(発表:矢島・籔本) |
2005/09/07~11 |
応用物理学会 |
2005/07/11~15 |
国際会議 IQEC/CREO-PR 2005(発表:欅田) |
2005/06/12~17 |
国際会議 CLEO/Europe-EQEC 2005(発表:籔本・幾野) |
2005/06/09、23 |
コロキウム(発表:M2) |
↑-- 2005年度 --↑ |
|
2005/03/29~04/09 |
応用物理学会 |
2005/03/26~29 |
日本化学会(発表:原田) |
2005/03/24~27 |
日本物理学会 |
2005/03/03~05 |
新入生歓迎 スキー合宿 於:軽井沢 |
2005/02/02 |
博士論文本審査(発表:浜崎) |
2005/01/31、02/01 |
卒業研究発表会(発表:B4) |
2004/10/21、28 |
コロキウム(発表:M1) |
2004/10/09~11 |
ゼミ合宿(他大学の研究室と合同) 於:軽井沢セミナーハウス |
2004/06/19 |
ハイテク・リサーチ・センター研究会 |
2004/06/17 |
コロキウム(発表:M2) |
↑-- 2004年度 --↑ |
|
2004/02/15~17 |
新入生歓迎 スキー合宿 於:軽井沢 |
2004/02/13 |
修士論文発表会(発表:M2) |
2004/01/28、29 |
卒業研究発表会(発表:B4) |
2003/04/03 |
江馬研の居室移転!(3-342へ) |
↑-- 2003年度 --↑ |
|
2002/11/14 |
D2コロキウム |
2002/10/10 |
コロキウム(発表:M1) |
2002/09/06~09 |
日本物理学会(発表:市井・中原・大橋・猪股) |
2002/08/23~24 |
ゼミ合宿(他大学の研究室と合同) 於:軽井沢セミナーハウス |
2002/07/29~08/02 |
国際会議NLO(発表:中原・大橋) |
2002/07/22~26 |
国際会議 EXCON(発表:酒井・市井) |
2002/07/11 |
コロキウム(発表:M2) |
2002/05/23 |
国際会議 CLEO/QELS 2002(発表:江馬・市井) |
↑-- 2002年度 --↑ |
|
2002/03/26 |
日本物理学会(発表:市井) |
2002/02/18~20 |
新入生歓迎 スキー合宿 於:軽井沢 |
2002/02/15 |
修士論文発表会(発表:M2) |
2002/01/29、30 |
卒業研究発表会(発表:B4) |
↑-- 2001年度 --↑ |